施工品質監査

高品質な住宅を提供するための厳格な
施工監査体制

施工品質監査
新築時の住宅性能を維持し続けるには、建てる時にどれだけ良い品質の住宅を建てるかがとても重要になります。 新築時の住宅性能を維持し続けるには、建てる時にどれだけ良い品質の住宅を建てるかがとても重要になります。

住宅業界の問題点

住宅購入のトラブルには、様々な事がございますが、その中でも最も多いトラブルが「契約後の施工」です。当然かもしれませんが、高額な住宅を購入するということは、品質は保たれていると思われている方がほとんどですが、実情は、驚くほどずさんな施工がおこなわれているケースが後を絶ちません。

クレーム数の増加傾向に

年々、戸建て住宅の棟数は減少傾向にも関わらず、クレームの数は上昇しています。その中でも、特に「木造住宅の欠陥」が主な理由で、手掛ける住宅会社の大半が「地場の工務店」になります。
数多くの物件を手掛ける際に、自社の施工基準を定めていないことで、現場管理者や職人の経験やスキルに左右されてしまいます。その結果、物件ごとで品質の度合いが大きく変わってしまいます。

理由(なぜか?)

「施工品質」の基準を、自社で定めていない建築会社が多くあります。
作業のほとんどが職人や現場管理者の人的裁量にゆだねられています。どんなに高い住宅性能を誇っていても、人的裁量にゆだねられている領域である「施工品質」が低ければ意味がありません。あらゆる災害や経年も踏まえ、世代を超えて住み継げるほど強く高品質な住宅が、お客様には必要なのです。

ツノガヤで
取り組んでいること

1
tackle 01

施工基準書・検査項目書の策定

自社の施工を「標準施工手引書」としてまとめ、設計・現場管理のスタッフはもちろん、協力業者と常に共有しています。
これらは、施工の手順や許容範囲が明確に表記されているので、現場管理者や職人の経験やスキルに左右されず、統一した見解や判断のもと、ばらつきが無い住宅を提供することができます。

2
tackle 02

自社検査と厳格な第三者検査

構造耐力上の主要な部分、および雨水を防止する部分はもちろん、見え隠れする建物主要部分を、的確なタイミングで自社と第三者機関による検査を行います。
設計図や施工図面通りに工事が進んでいるか、正しい方法によって施工されているかなど、細かく確認。お客様により安心していただけるように、あえて自社だけでなく、第三者の視点から厳しく検査しています

<< POINT ! >>

ツノガヤでは、第三者機関による計”6回”の「現場工程チェック」を建築中に行います。
そこで基準に適合しない部分があれば、必ず改善してから次の工程に進みます。

※ツノガヤでは、お客様のご要望に応じて、工事進捗や施工状態、検査結果を、パソコンやスマートフォンの画面で、確認していただくことが可能です。

3
tackle 03

第三者機関
【(株)家守り】の
厳格な施工検査

基礎配筋検査
基礎配筋検査
基礎出来型・土台検査
基礎出来型・土台検査
屋根ルーフィング・構造体検査
屋根ルーフィング・構造体検査
耐力壁・構造金物検査
耐力壁・構造金物検査
防水検査
防水検査
完了時検査
完了時検査
4
tackle 04

民法改正に対応した
品質基準と検査項目

決められた基準に従った、図面・施工のチェック、是正対応、施工中の住宅品質検査、工事工程を詳細に記録した検査報告書の作成と公開など、「品質管理の見える化」が重要となります。

民法改正に対応した品質基準と検査項目
5
tackle 05

建物の検査結果を
詳細に記録

現場の工程記録を【現場検査報告書】として一冊にまとめて、お引渡し時にお施主様にお渡しいたします。将来、建物のリフォームや売却時にも価値のある一冊となります。

6
tackle 06

お施主様のメリット

  • POINT-1

    お施主様にも
    わかりやすい

    現場検査報告書は、物件データや評価についてわかりやすく表記します。

  • POINT-2

    施工箇所の履歴を
    長期で残す

    検査を行った箇所は、長期で全て写真を残します。

  • POINT-3

    履歴情報を管理

    履歴に残るデータは、検査結果の為、より深い情報をきちんと履歴として確保します。

  • POINT-4

    詳細情報が明確

    全ての写真に撮影日時、検査項目、コメント、評価を記載、どの箇所をいつ撮影したかがわかります。

  • POINT-5

    将来のリフォームに
    役立つ

    家の中の見えない箇所が、記録として残っているので、リフォーム時の計画が立てやすい。

イベント予約 資料請求